ほどほどに、ほぼほぼ

「ほどほぼ」って呼んでね。なんとか毎日更新中

172cmで82kgになったのを半年で67kgまで戻した話 その2

昨日はまず運動から始めるのがいいよ、食事制限は後からでいいよ、そして運動するならウォーキングがいいよ、歩くなら10kmは歩きなよという話を書いた。ネタもないので今日はその続きを書いていこうと思う。その方が楽だし。

 

なにも運動習慣のない人が10kmほどウォーキングすると、翌日は筋肉痛になると思う。筋肉痛になったら回復するまで歩かなくていい。痛いのに歩くと心が折れやすいので。長く続けるためには、ゆるく始めるのがおすすめである。

 

ちなみに私がウォーキングで使っているアプリは以下のもの

Runtastic ランニング&ウォーキング

Runtastic ランニング&ウォーキング

  • runtastic
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

無料だと広告が出てくるけれども、日々のコースなども記録してくれるし、ウォーキングでのカロリー計算や、今何キロ歩いたか、歩いている速度などの経過も音声で知らせてくれる。 

 

まぁ1ヶ月も経った頃には10kmくらいでは筋肉痛にもならないようになっていると思う。次は距離を伸ばすかというと、これ以上は伸ばさなくていいと思う。10km歩くだけで2時間近く時間を使っているので、これ以上は生活に支障が出てしまう。

 

このくらいの段階でようやく食事制限の出番になる。

 

といっても極端なカロリー制限などは必要ないと思う。普段よりちょっと少ないように調整するのである。

 

まずは数字の話。

 

脂肪細胞1kgというのはカロリーに換算すると7200kcalである。

体重72kgの人が1km走って消費できるカロリーは72kcalである。

 

ジョギングはカロリー計算しやすい。体重に距離をかけて単位をカロリーにすればいいだけ。

 

つまり脂肪1kgを消し去るには、72kgの人は100kmマラソンをしなければいけないということ。運動でカロリーを消費する大変さをまずは理解してほしい。運動で減らすなら、食べない方がはるかに楽なのである。

 

私はとりあえず食べているものを記録することにした。利用したサービスは以下の「あすけん」である。

www.asken.jp

 

食べたものを入力していくと、カロリーや栄養のバランスを示してくれるサービスである。コンビニやスーパーで販売している市販メニューで入力できるので、コンビニを多用しているような人は、そこそこ正確なカロリー計算ができる。

 

月額300円のコースだとできることが増える。私は4ヶ月だけ有料コースを利用した。カロリーを意識することで体重減に役だったし、栄養バランスも可視化されることで、カロリーを抑止しつつバランスのいい食事を摂る助けになったと思う。

 

ちなみに利用者は女性の方が多い。どうでもいい話だが。

 

私はとにかく白米が好きなので、そこを中心に量を減らした。白米は1合で530kcalくらいあるのだが、平気で1食で2合くらい食べていたのを、1日で2合以内に減らした。炭水化物制限というほどでもないのだが、過剰だった炭水化物は減らした方がいい。

 

菓子パンの類はカロリーの悪魔なので食べないようにした。パンというやつはカロリー摂取的にはコスパが良すぎる食品で、ダイエットの敵である。なんであんなに安いのに高カロリーなのか。

 

1日のカロリー摂取的には基礎代謝分は食べることにしていた。1600kcalくらいか。食べ過ぎても2000kcal以下にしていた。「あすけん」はこのくらいでも、もっと食べろと言ってくるのだが。

 

「あすけん」にはアプリもあり、iOSのヘルスケアにも対応している。1日の摂取した栄養素をヘルスケアに全部書き出してくれるので、その数字にどんな意味があるのかはさっぱりわからないけれども、なんだか楽しくなる。

 

「あすけん」無料版の弱点は、自炊派の人にとっては、ちょっと使いにくいところだろうか。オリジナルのメニューを組むのが有料版でないとできないので、無料版だと近い既存メニューでアバウトにカロリー計算していくしかないのである。まぁ有料版を使えってことだ。

 

1700字を超えたので今日はこの辺で。続く?