ほどほどに、ほぼほぼ

「ほどほぼ」って呼んでね。なんとか毎日更新中

横浜西口の本棚がヤバい

 

f:id:kumakazu12:20190208211714p:plain

寒くなってきましたね。明日は関東でも雪になるそうじゃないですか。積もるっぽいですけど、積もるとなるとワクワクするんですけど、実際に積もるとあれこれ面倒なんですよね。

 

ところで本日、2月8日といえばこのイベントですね。

bang-dream.com

 

バンドリ!ラジオ祭りなるイベントがパシフィコ横浜で開催されていました。そんなわけで、私もみなとみらいに行ってきました。

 

f:id:kumakazu12:20190208205130j:plain

 

たまたま、みなとみらいに行っただけで、ラジオ祭りには参加してません。ラジオはなんとなく聞いてるんですけどね、イベントは別に・・・っていうか、そもそもCDを買わないと参加できないじゃないですか。配信好きな自分には縁がないんですよね、リアルイベントって。

 

みなとみらいといえば。

f:id:kumakazu12:20190208212413j:plain

アリーナ建設中

ぴあ運営のアリーナを建設中ですね。ここにアリーナクラスの箱ができると、5000クラスはパシフィコ横浜、1万クラスはぴあアリーナMM、2万以上はハマスタみたいな感じで近場でいろんな規模のイベント、ライブができるようになるので便利ですよね。

 

ただ遠征民の方々にとっては、新横浜の横浜アリーナの方が新幹線でくる場合は便利なんだと思います。新横からみなとみらいって地下鉄で来れますけど、ちょっと時間かかりますしね。ともあれオープンが楽しみです。

 

ここからが今日の本題です。本だけに。

 

全国的に書店がなくなりつつありますが、横浜西口がヤバいんです。2/11に46年間も営業していたダイエーが閉店するんです。そのあとはぶっ壊して23年くらいにイオンになるらしいんですが。

 

そのダイエー全体の閉店に先立ちまして、先月末で5・6階に入っていた書店が閉店したんですよ。入居した当初は、あおい書店だったのが、最終的にはブックファーストになってたんですよね。2フロア使ってたので、横浜駅周辺の中でも最大面積の新刊書店だったんじゃないですかね。

 

広いわりに、あそこまで行く人がいないせいか、いつも空いていて、のんびりと本を物色するに気に入っていた書店だったんです。横浜の他の書店って、どうも規模がいまいちなんですよね。有隣堂とかはいくつも分散してますし、ジョイナスのはなんか地下街のせいか、落ち着きがないですし。

 

ブックファーストなくなって困るなぁって感じです。横浜そごうの紀伊国屋もなんか微妙な感じしません? たどり着くのに疲れるし、品揃えもなんかあるようで、無いって感じで。

 

まぁそごうは東口だからいいんです。問題は西口です。ブックファーストが消えたことで新刊書店がなくなりました。次は古書店です。ビブレの8階にブックオフがありますよね。

 

ブックオフといえば業績がいまいちらしいというニュースを見掛けたりします。先日も、たまに使っていた新横浜のブックオフが気がついたら先月末で閉店していました。なんか家電のリユース扱い出してから迷走した気がします。

 

話は横浜西口に戻って横浜ビブレのブックオフです。実は2/4からリニューアルオープンしまして、なんとフロア面積が半減になったんです!! 今日、そのリニューアル後に初めて寄ってみたんですが、いやぁ、詰め込みまくっていて落ち着かないのなんの。

 

このわずか1週間で横浜西口の新古書店のフロア面積は一体どれだけ消失したのでしょう? どれだけの本棚が失われたのでしょう? もう考えるのも恐ろしい勢いで失われてしまいました。とんでもないことですよ。

 

そんなビブレ8階ですが、ブックオフを50%カットして何が入るかといえばこれです。

www.animate.co.jp

 

横浜東口のあの古いビルで随分と長く営業していたアニメイト横浜店が、ビブレにやってくるのです。つまり8階の半分がアニメイトになるわけですね。今の横浜店のフロア面積と比較してどうなんでしょ? 収まるのかなって感じしますけど。

 

ともあれ、3/21にはオープンするそうで、アニメイト横浜ビブレ店に名前も変わるそうです。8階はブックオフアニメイトになるわけですね。っていうか、8階にはすでに文教堂のアニメグッズを扱う「アニメガ横浜ビブレ店」ってのが既にあるんですけど、もろかぶりですけど、そのまま同フロアで営業するんですかね?

 

とりあえずアニメイトがくればアニメ、漫画系の新刊書籍は西口で買えますけど、それ以外の本が全くないのは困っちゃいますね。相鉄ムービルとか映画館なくして本屋にしてもいいんじゃないかな(わがまま言うな)

 

なんか横浜ビブレって、上層階と下層階で客層が全然違う感じになりまくりな感じで、なかなか楽しい状況ですよね。陰と陽がせめぎ合うって感じで。その中間部分にビックとユニクロを配置してるのが面白いというか。

 

というわけで、横浜西口の書店がやばいけど、ビブレは面白そうって話でした。また明日!

 

書店を見れば街の文化レベルがわかる