ほどほどに、ほぼほぼ

「ほどほぼ」って呼んでね。なんとか毎日更新中

サブスク時代のナウプレについて考えてみよう

チャーハンを作ろうと思っていたのに、油を切らしていて、TKGを食すことになりました。こんばんは。いやーしまったな、なんで忘れていたんだろう。大失態ですよ。食パンを買おうと思って入ったセブンイレブンには食パンが売り切れていたり。なんかついてないですね、今日は。

 

「聴いてます」から「聴いて欲しい」へ

今日はサブスク時代のナウプレについて考えてみようと思うんです。ナウプレです、NowPlayingですね。聴いてる音楽をTwitterとかSNSにシェアするやつです。サブスク時代のはるか前からあるわけですけど、サブスク時代では意味合いが変わってくると思うんですよね。

 

サブスクがなかった時代っていうのは、まぁCD由来のリッピング音源とかダウンロード購入音源を聴いて、それをナウプレしてたわけですよ。これ、意味合いとしては「私はこれを聴いています」って意味ですよね。それ以外の意味はまぁ特にないですよね。意味を持たせられなかったとも言えますが。

 

ナウプレを見た人は、そのナウプレツイートをみても何もできなかったんですよね、今までは。まぁ「同じ人が好き」とか「この曲いいよね」とか思うくらいで。

 

でもサブスク時代においては、同じサービスユーザー同士だったら、曲とかプレイリスト情報を文字通りシェアできるわけですよ。文字通りの共有ですよね。そのナウプレツイートが、そのまま聴いてみるというアクションに繋がるわけです。

 

だから音楽的な趣味があう人をフォローしておけば、その人のナウプレツイートから気にいる曲を発掘できる可能性があるわけです。ですから、みなさん、サブスク使っているなら、積極的に何を聴いているのか、良かった曲は何なのか、ナウプレしましょう!

 

ダメダメなナウプレ

私が日常的に見かけてイマイチだなぁと思うナウプレを紹介していきましょう。

 

スクショなナウプレ

 

これはダメダメなナウプレです。特に「聴いて欲しい」場合は最低な方法といえるでしょう。誰も聴きません。聴いて欲しくても効かないんです、こんなやり方では。なんでスクショでやるんですかね。何も考えてないんですかね。

 

せっかくApple Musicユーザーって限定してるんだから、作品へのURLを貼らないと全く意味がありません。スクショだけでは、見た人は曲情報を見て覚えて、手で検索してようやくたどり着けます。URLあればワンタップです。URL付けずに「聴いて欲しい」とか思いやりがなさすぎです。気が利かなすぎです、ヤバいですよ。

 

URLだけのナウプレ

 

わりと見かける、なんのテキスト情報もないナウプレもダメですね。これはTwitterの公式クライアントならばプレビュー表示されるので、最低限なんなのかわかるんです。でもプレビューされないクライアントでは、ただのURLです。不親切極まりない。せめてハッシュタグとかでなんのリンクなのかくらい示すべきですね。検索除けしたいとかでもない限りは使うべきではない方法と言えます。

 

 整理すると

サブスク時代のナウプレで守るべきことは

  1. URLをつける
  2. プレビューされない環境を考慮して情報を付け加える

最低限、この2点は考慮するべきでしょう。もちろん「私はこれを聴いています」だけの意味でナウプレする場合は、これを考える必要ありません。好きな方法でやりましょう。でもちょっとでも「聴いて欲しい」というニュアンスを持たせる場合は考慮した方がいいと思います。

 

私の結論

以上を踏まえて、今日編み出した私の結論がこれです。

 

f:id:kumakazu12:20190120224607j:plain

 

Siriショートカットをチャチャっといじって、この形式に落ち着きました。ポイントはiTunes Store用のURLとApple Music用のURLを用意したことです。これiOSだとタップした時に立ち上がるアプリが変わってくるので、両方書いた方が良いんですよね。そうした方がワンタップで聴けるし、買えます。買わなくてもiTunes Storeアプリでは90秒試聴できますしね。使えるものは使いましょう。

 

そしてテキスト情報で、アーティスト名と曲名。アルバム名は端折りました。ついでに作曲者情報も拾えるので、それも入れときました。1byte文字が280文字まで行けるようになったおかげで、これだけ入れ込んでも大丈夫です。

 

あとアートワークも画像としてSiriショートカット側で添付してくれるので、それを使ってます。ただしこれライブラリに登録してある曲は添付できますが、未登録な曲は添付できません。Siriショートカットの限界ですね。

 

というわけで、情報量と見栄え的な部分でこんな感じかなーという一つの形を提示させてもらいました。参考にしてみて下さい。

 

というわけで、今回のお話は「目的を考えて、その目的に必要な情報を入れ込もう」というお話でした。また明日!

 

Apple MusicユーザーだけのTwitterが欲しい